Ayane & Q chan

Ayane & Q chan

打弦楽器ハンマーダルシマーと口笛のデュオ演奏です!ハンマーダルシマーは、ピアノの起源と言われている、歴史の古い楽器です。口笛がメロディを主に担当し、歌謡曲やビートルズ、洋楽、カントリーソングなどを演奏します!

プロフィール

近藤久敦

東京音楽大学付属高校、東京芸術大学器楽科 (ホルン専攻) を経て、西ドイツ政府給費留学生としてベルリン芸術大学へ 2年間留学。ホルンを故 薗 清隆 、千葉 馨 、安原正幸 、F.ブラーデル 、G.ザイフ ェルトの諸氏に師事。指揮を堤 俊作氏に師事。1974年、第43回音楽コンクール管楽器部門 (ホルン) に 19歳で入選。1976年東京芸術大学卒業生代表として、皇居 ・桃華楽堂に於ける御前演奏会に出演。また 、川口市在住の音楽家として演奏活動の功績を認められ、1995年度川口市芸術奨励賞音楽賞を受賞。1991年から1997年3月まで東京コンセルヴァトワール尚美 (現東京 ミュージック &メディアアーツ尚美) において専任講師として教鞭を執った。2012年全日本吹奏楽連盟より長年指揮者賞受賞。現在は指揮者として多くのオーケストラや吹奏楽団、オペラ、バレエ、ホルンアンサンブル 「つの笛集団 」等で精力的に指揮活動を展開し、レコーディング 、吹奏楽クリニック、編曲等を含め幅広い分野で活躍しており、その手腕は高い評価を得ている。東京音楽大学非常勤講師(吹奏楽)洗足学園音楽大学非常勤講師(オーケストラ/吹奏楽)、ミュージックスクール「ダ・カーポ」講師(指揮法)、横浜ブラスオルケスター音楽監督、ソノリテ甲府吹奏楽団音楽監督、That’s Saxophone Philharmony 音楽監督、関西学院大学応援団吹奏楽部 音楽監督

近藤彩音

東京音楽大学付属高等学校打楽器科を2011年に卒業、国立音楽大学打楽器科中退。4才からピアノを始め10才から打楽器を始める。2012年から度々ドイツとチェコに渡欧し芸術を学ぶ。2011年,19才の時、心理学を学ぶためにアイディアヒューマンサポートサービスにて1年半学び、心理カウンセラーとしての座学・実技を習得する。チェコフィルハーモニー管弦楽団主席ティンパニストのMichael Kroutil氏にティンパニを師事。父であり指揮者の近藤久敦氏に音楽の基礎から幅広く教えを受ける。2013年3月に中国音楽理事会主催の国際音楽コンクールにて打楽器部門一位及び中国駐大阪総領事賞を獲得。東京国際芸術協会の第57回TIAA全日本クラシック音楽コンサートにて奨励賞を獲得。2016年夏には中東発祥の打弦楽器”ハンマー・ダルシマー”と出逢い独学して奏法を習得する。現在は打楽器とハンマー・ダルシマーの演奏をメインにフリーの音楽家としてジャンルを問わず演奏活動を行なうかたわら、中高大学の吹奏楽・管弦楽部や一般吹奏楽団体・個人への音楽指導も全国で精力的に行なっている。作編曲は主に打楽器作品やハンマーダルシマーの作品、管打楽器アンサンブル作品、特殊編成の為の小編成作品を手がけている。株式会社ソニー・ミュージック主催「STAND UP! CLASSIC」第1期メンバーとしても活動中。2016年にはセルマーマカフェリタイプギター奏者であるIBUKI氏とのデュオユニットLuneSonne(リュンヌゾンネ)を結成し、世界中の音楽を独自のアレンジで演奏している。2018年8月にはリュンヌゾンネとして「第一回日本奏楽コンクール本選」に出場し、クリエイティブアンサンブル賞を受賞。

楽器

ハンマーダルシマー、口笛

ジャンル

昭和歌謡、歌謡曲、洋楽、カントリーソング、クラシックなど

演奏曲・得意ナンバー

・イエスタデイ(ビートルズ)
・愛燦燦と
・虹の彼方に
・A列車で行こう
・川の流れのように
・さくら (森山直太朗)
・スワニー川 
・蛍の光
など

ホームページ

準備中

申し込み

 

 

音楽を贈ろう!

音楽で応援する
   ☓
音楽家を応援する

Read more

Follow me!

前の記事

森 健人

次の記事

近藤彩音